祓い清めの神道LIFE

断捨離やミニマリスト、マインドフルネスが流行っていますが、それってもともと日本にあった神道と同じなんじゃない?と思ったので、最近神道的生活をしています。

御成敗式目(貞永式目)に書かれる、神と人との関係

1232年、鎌倉時代武家の裁判規定として制定された、御成敗式目

御成敗式目とは、シンプルに言えば、鎌倉時代武家社会の習慣や道徳を基に制定された武家政権のための法令です。

(詳しくは玉川学園のリンクをご参照ください)

 「御成敗式目」解説

 

こちらを参考に、神と人との関係を整理してみたいと思います。

 

 

 

御成敗式目の中の神と人の関係

 

この、「御成敗式目」の第一条、最初の最初に書かれているのが、

なんと、「神」なんです。 

 

一、神社を修理し、祭祀を専らにすべき事

 右、神は人の敬ひによつて威を増し、人は神の徳によつて運を添ふ。然れば則ち恒例の祭祀は陵夷(りようい=衰退)を致さず、如在(によざい=神を祭る) の礼奠(れいてん=供物)は怠慢せしむるなかれ。これによつて関東御分の国々ならびに庄園に於ては、地頭神主ら各(おのおの)その趣を存し、精誠を致すべ き なり。兼てまた有封(うふ=封戸のある)の社に至つては、代々の符(=太政官符)に任せ、小破の時は且(かつがつ)修理を加へ、もし大破に及び子細を言上 せば、その左右(さう=状況)に随てその沙汰(=指示)あるべし。

『御成敗式目(貞永式目)』一覧

 

 

ひゃーびっくりwww

法律の最初が神をまつれという話ですよw

政治と神事(かみごと)が一緒なんですねえ、、しかもトップに来てるという。

 

ここに、この時代の人と神とのありかたが書かれています。

 

「神は人の敬いによって威力を増して、人はその神の得によって運がついてくる(恩恵をいただく)」

ということで、人と神とは両輪を成して成長していくものと書かれています。

 

(注)
ここでいう「神」というのは、根源神というものではなく、人の世に関与する神なんだと思います。

根源神なんて、一個人の人生なんて感知してないもんねー。火山の噴火・地震・天体の動きが人一人に配慮なんてしないしないので。

以下、根源神ではない、その下の人に関与できる神様前提での話になりますが、、、

 

 「祀り」「祀られ」の構図

 

私はずーーーっと疑問だったのです、、、

お代(おだい)の話でも、神霊昔ばなしでも、

神霊が「祀ってほしい」と人に話す場面を見るのですが、

 

なぜ?人に祀って欲しいのだろう、、

「神霊」にとって人から祀られることはそんなにメリットがあることなのだろうか?

祀られるとどうなるのか??

 

いろいろな本を読んだり、人から見聞きしてうっすらおぼろげに浮かび上がるのは、

 

「神霊」は人からの「畏怖の念」「感謝の念」つまるところ、プラスの念?が
その「神霊」にとっては気持ちがよく、エネルギーになり、
仕組みはわからないけど、「神霊」が向上するのに必要なもの

 

・・・という図です。

 

 

このあたり、よくわからないのですが、天の法則に

「人の(善良な)念」で霊的エネルギー体は栄養を得て、威力を持ってくるようになる(神格化する)

というのがあるようです。

 

(その逆もまたしかりで、「悪の念」が増すと呪いとかになるんでしょうね;;;)

 

霊的エネルギー体(神霊)は人の善良なエネルギーを得ることで、神格化をめざし、、自身が成長(威を得る)できるんでしょう、、おそらく。

そこには、人間にも好都合なものがあり、神を敬うと同時に人間も恩恵を受け

お互い WIN WINな関係 が築けます。

 

祖霊崇拝もこの法則が当てはまると思います。
自分の祖霊(先祖)を敬い・感謝を続けることにより、祖霊の集団が「威を増し」て、子孫に「徳によって運を添う」のでしょう。

 

神霊は「敬い」「感謝」の念を受け続けると、威を増して、「神格化」する。

・・・それが世界の法則

 

 

 私たちはどうしたらよいのか

 

この世での、また、自分の霊的成長のためにも
神霊的存在とタッグを組んで霊的成長を目指すのは、とても効率が良いことなんだろう
と思われます。

 

まずは、職場の近くにある昔からのお稲荷さんにお参りをして、無事仕事が続けられることを感謝し、お守りいただけるようお参りを欠かさないようにしたいと思います。

 

そして、住まいの地域の氏神様にお参りを。

 

そのうえで、祖霊を祀り、ほかの神社へ参拝したいと思います。

 

はたして、私に何か変化が起こるでしょうか?
こうご期待。